ナカタです。
今日は卒業式の小学校が多かった様ですね。
おめでとうございます!
我が娘も先週中学を無事卒業しました。
本当によく頑張った3年間でした。
どのくらい頑張ったかというと
かあさんの46年より娘の3年の方が
勉強したのでは・・・?と思います(真顔)
おかあさんにはもっと頑張って欲しいですね。
韓国語を勉強すると言って買ったノートは
どうなっていますか(しーん)(真っ白)
ほんとね〜(話を逸らした)
みんな!よく!頑張りました!
この一週間入学準備で
なんやかんや毎日予定が詰まっていて
い・そ・が・し・い。
この私が推しのYouTubeコンテンツを
見逃したほど忙しい。よっぽどです。
これが県外への進学だったりダブル卒入学の
親御さんはもっともっと忙しいんだろうなあ・・・
みなさんおつかれさまです!
3月は最も自律神経が乱れると言っても
過言ではない月ですのでね。(ナカタ調べ)
無理せず頑張りましょうね。
しかし、4月から娘の栄養を一手に担うと思うと
改めて給食のありがたさを感じます。
娘は給食が好きで残食ゼロに燃える系の子でしたので
給食との別れを大変悲しんでおりました。
おかあさんも大変悲しいです。
9年間本当にお世話になりました。
春からの新生活。
みんなみんな楽しい日々になります様に。
願っております!!!!!
それでは最後に
おかあさんの誕生日は祝う気がなかった
我が家のむっちりボーイが卒業を祝えたかを
見てみましょう。
お!!!!!!
抱かれている!!!!!!
抱かれているぞ!!!!!
終了〜。
ちなみに先日。弊社の某マ◯シさんから
「こむちゃんて小さいかと思ってたらあんなにデカいんですね」
「デブ猫なんですねw」
とデリカシーの欠ける発言がございました。
キイイイイイィィィィィィィィ!
良いですか。こむちゃんはデブではありません。
幼き頃から
「この子は手足が太いから大きくなるね」
と言われて来た訳です。
きゃわいいいいいいいいいいいいいいいいいい♡
取り乱しました。
骨格が!しっかりと!しているだけで!
大きいだけで!太ってはいません。
むしろこの骨格にしたら小さいくらいですよ。
(それは言い過ぎです。おかあさん)
ただ!大きいだけです!
5キロはありますけど!
大きいだけ!です!
(ちょっと太りましたけど)ボソッ