ナカタです。
急にビックリするほど暑くなりましたね・・・
もふもふも暑そうにしています・・・
が、エアコンが効いた部屋ではなぜか寝ません。
ありがたい事にチケットを頂いて「ミュシャ展」に
行って参りました!
ミュシャの事はお恥ずかしながらよく知らなくて
CMを見て「綺麗な女神様の絵の人」くらいのイメージだったのですが
(小学生みたいな感想)
良い意味で全然違って!
もちろん美しい女神様の様な絵もあるのですが
挿絵や本の表紙やポスターや商品のパッケージデザインを
手がけていて画家でありながらグラフィックデザイナーの要素が
強い方なのだとはじめて知りました。
縦長い缶がシャンパンのMOETの缶↓
めちゃめちゃ絵柄が細かいのと
フォントがいちいちお洒落でかわいい!
香水のデザインも素敵でした!
これはカレンダー。
こんなカレンダー欲しい。
これは植物画。
グッズでこんなのも売って欲しかったなあ!
行きたいでーす!とチケットを頂いてしまいましたが
これは経理の私ではなくてデザイナー陣が行くべきだったのでは
と思うほど・・・
素人の私はデザインの事はよくわかりませんが
本当に見ていて楽しくてこんなにワクワクするものなのか
と思いました。
美術には詳しくもないし見ても1時間くらいだろうと
思ってましたが2時間がっつり楽しめました!
作品量がすごいので2時間でも足りないくらい!
絶対写真では伝わらないので
是非行ってみてください!
今週末までだそうです!
珍しく真面目にブログを書いてしまったな・・・
最後に
一緒に行った友人がアール・ヌーヴォーを
ボジョレーヌーヴォーだと思っていたり
ショーケースにガラスがあるのに指さそうとして
突き指しそうになったり
美術館に似つかわしくない一行で
すみませんでした笑