
2023.02.17
ちゃんとしたブログ
ナリです! 愛媛県民なら誰でもいったことがあると名高い 愛媛県総合科学博物館に行ってまいりました! とりあえず恐竜ロボが動き出したら子供泣くかな~と思ってたのですが 真顔で後退りし順路を逆走ダ […]
2023.02.17
ナリです! 愛媛県民なら誰でもいったことがあると名高い 愛媛県総合科学博物館に行ってまいりました! とりあえず恐竜ロボが動き出したら子供泣くかな~と思ってたのですが 真顔で後退りし順路を逆走ダ […]
2023.01.26
ナリです! 年末に!しっかりと!コロナになりました! 前回のブログで次回は人間らしいブログをお届け! と書いてた気がうっすらするのですが 年末年始療養しかしてないです。マジです。 ちなみにコミケの予定を楽し […]
2022.12.21
ナリです。 良いお年を! […]
2022.11.29
ナリです! 秋ですパート2! 秋なので紅葉狩りしてきました! 自分で書いててあれですが 狩ってもないのに狩りとはこれいかにと思い 今し方調べました。なるほどですね〜。 赤い葉には特に興味がない […]
2022.11.04
ナリです。 秋です。 秋なので毎週イベントがあります。 日曜の夜は精も根も尽き果てておりますが 充実しているので100点です。 ということで昨日、 子供の七五三に行ってまいりました! 羽織袴をはおった息子を […]
2022.10.12
ナリです! 先日、いとこの結婚式に行ってまいりました。 2019年の年末に案内状がきて参加するよ〜!と返信したのですが その後コロナ禍になり残念ながら2020年後半に式が延期に…。 さらにコロナが流行して2 […]
2022.09.15
ナリです! 以前、高知旅ブログの最後に 次回は世羅高原でひまわりを見てから宮島水族館旅!を 予告しておりましたが なんと旅行予定日の一週間前に世羅高原のひまわり枯れちゃった(!)ので 尾道〜宮島旅行旅の巻になりました。 […]
2022.08.24
ナリです!JAL派です! 私ごとですが3年ぶりの夏コミに参加してまいりました! 1日目は挨拶回り、2日目は自分のサークル参加日。 2日間合計で8リットルぐらい水分とったのですが 結局トイレは夜まで一回も行か […]
2022.07.28
わたし、魔女のキキ! こっちは7月中に飲んだ元気の出る水! ナリです! 私ごとではございますが先日、コミケ原稿脱稿いたしました! グラフィックからデータチェックの連絡を確認した瞬間、 メガネつ […]
2022.07.05
ナリです! 先日、高知に一泊旅行に行ってきました! 日帰りではなく一泊での旅行は子供は生まれて初めて。 3歳未満は飛行機が無料なので 最後まで行先を東京にするかどうか迷ったのですが、、 1時間50分ぐらい機 […]
2022.06.13
ナリです! 本日午前有給かまして 子供の参観日に行ってまいりました。 人生初の親として参加する参観日! ほのぼのとお遊戯を陰から見守るのかな〜とゆるく考えてたら マイクを持ち30人ぐらいの親同士の自己紹介に […]
2022.05.20
ナリです! 愛用レンズの「SEL55F18Z」で バチコンバチコン写真を撮っていたのですが このレンズには唯一不満点がありまして… なんとこのレンズ… 最短撮影距離 […]
2022.04.22
ナリです! ストレス緩和!睡眠の質向上!のコピーを信じて ヤクルト1000を毎朝飲んでいたのに 某デラックスさんがTVで「あたし2本飲んでる」と 絶賛したことによりヤクルト1000は コンビニから消えてしまいました。 乳 […]
2022.03.31
ナリです! 春なので毎週花見してます! 正確には花見と称して、外で息子を走らせて体力を奪う遊びをしています。 僕の体力も奪われるのが残念ポイントです。 つい最近も、今治市大西にある藤山健康文化公園で河津桜を […]
2022.03.09
ナリです! 噂では聞いたことがある七折梅まつり。 行こうと思ってたらいつのまにか終わっている七折梅まつり。 お前は一体何者なんだ七折梅まつり。 そんな七折梅まつりの最終日に滑り込みで行ってきま […]