
2022.03.11
はちみつ 好きですか?
どうも、サトウです。 ちょっと暖かくなってきましたね。 花粉に悩まさている方も多い頃かと・・・ 私も花粉症ですが、イネ科なので、秋がピークでございます。 ところで、トップ画像にある写真のお花 ご存知ですか? […]
2022.03.11
どうも、サトウです。 ちょっと暖かくなってきましたね。 花粉に悩まさている方も多い頃かと・・・ 私も花粉症ですが、イネ科なので、秋がピークでございます。 ところで、トップ画像にある写真のお花 ご存知ですか? […]
2022.03.10
ナカタです。 あたたかくなりましたね~ 待望の春です!新生活!新学期!新ドラマです! 新ドラマがはじまる前にドラマ好きのナカタは どれどれと一覧をチェックする訳ですが。 このお二人の名前があるとグッとガッツポーズをします […]
2022.03.09
ナリです! 噂では聞いたことがある七折梅まつり。 行こうと思ってたらいつのまにか終わっている七折梅まつり。 お前は一体何者なんだ七折梅まつり。 そんな七折梅まつりの最終日に滑り込みで行ってきま […]
2022.03.08
花粉症のgenです。 寝起きは目がむくみまくって 両目とも数字の「3」みたいな形状になってます。 (伝わりますでしょうか。。。) ……でも! 花粉は辛いですが 少しずつ暖かくなっ […]
2022.03.07
は〜〜い ど〜〜〜〜も! 「魚を愛し!愛された男!」 まーしです。 最近はブラックバスの釣りにハマっていますが 海の釣りにもたまに行きます。 って言うか、寒い時期は […]
2022.03.04
プリンも好きですがヨーグルトのほうが好きなkyonです。 さてさて、頭プッチンプーチンが戦争を始めてしまいまして、 今日は原発を制圧とか、連日怖いニュースが続いてます。 面積で言うと日本より […]
2022.03.03
僕が独立したのが26歳 今から19年前です。 息子が18歳となり この度高校を卒業しました。 左が長男18歳 右が次男14歳 次男のがデカいwwww 野球野球の長男でした 名門と呼ばれる高校で […]
2022.03.02
こんにちは、tokuです。 僕が世界で一番好きな食べ物。 それは海老です。 物心ついた頃から海老が大好きで、 外食する時に海老が入った料理があれば、 ほぼ必ずそれを選びます。 & […]
2022.03.01
ども、sakamotoです! 写真は、社長の膝上で早くも教え込まれている1歳の息子です。 突然ですが、 タイトルの「マミーブレイン」って言葉をご存知でしょうか? ご存じない方の為にご説明しますと… 約10ヶ […]
2022.02.26
どもこんにちは。mariです。 先日、道後にある猫カフェに行ってきました!!! 色んなねこちゃんを撮ったので紹介します!! 自販機の上に乗ってるねこちゃん もっふもふのねこちゃん […]
2022.02.25
こんにちは!動画部のSumiです! 今回は僕の実家にいる犬について書きます! 名前は「れもん」と言います!女の子です。 僕が5歳の時に生後3ヶ月のれもんが家に来ました。 なので、もうれもんは15歳のおば […]
2022.02.24
ども〜〜 実はゴルフをしているタカネです。(※始めて2ヶ月) 先日ゴルフに行ってきました! 大洲のゴルフ場に行きました! 景色も良く気持ちよくプレーできました。 場所によっては池 […]
2022.02.22
こんにちは!グラフィック部のtoraです。 フルイドアートの簡単な作り方をご紹介します! 準備物 ・アクリル絵の具 ・ポーリングメディウム ・キャンバス ・紙コップ ・割り箸 ・シリコンオイル ・プッシュピ […]
2022.02.22
みなさまお疲れ様です。週の頭に今回は当番となりました。 今回のヘッダの写真は隣の席の同僚です。目が見えないんですが、見ています。 見られています。 さて、先週に社内セミナーの当番となり、資料を作成→発表としたところ 家に […]
2022.02.18
まず最初に。 タイトルから浅野温子を連想したW浅野ファン、並びにリン・チーリンファンの皆さま…すいません。 この投稿、武田鉄矢とは一切関係ございませんし、タイトルもテキトーです。 陳謝します。 …古着ブームだそうで。 ん […]